忍者ブログ

HDD交換-HDD交換方法マニュアル

HDD換装の方法とHDDデータのフルバックアップコピーの方法に関しての実践的マニュアルを紹介する日記

カテゴリー「クローンコピー対応OS」の記事一覧
  • « PREV
  •  | HOME | 
  • NEXT »

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

クローンコピーソフトの対応OSについて

「HDDを交換したいのですが、対応OSはどうなっていますか?」というご質問に関しての記事となります。


supporting OS
Windows 2000/XP/Vista/Windows 7 and Windows Server 2000/2003/2008
簡単にいえば、クローンコピー作成できるソフトは、ウィンドウズ系になります。


対応ファイルシステムは、
FAT12/FAT16/FAT32/NTFSとなります。ウィンドウズXPなどの場合、NTFSなどとマイコンピュータでHDDのドライブのプロパティをみれば現在のファイルシステムが表示されます。


対応HDDインターフェースは、
IDE・SATA・SCSI・USB外付けHDDなどのHDDに対応しておりますので、ノートパソコン用2,5インチ、あるいはデスクトップ用3,5インチに対応しております。インチは、HDDの中に入っている円盤の形をしているディスクの大きさを指しております。1,8インチなどの小型モバイルパソコンは取り出し用メンテナンスハッチが設けられていない傾向にあり、初心者には注意が必要です。


HDDの対応できる容量は、
1,5TB(テラバイト)までとなっておりますので、よくある大きなHDDが1TB(テラバイト)ですので、ほとんどのHDDに対応できると思います。古いノートパソコンなどには、40GBや80GBなどが入っております。最近のノートパソコン新品などでも500GB程度です。


まとめますと、「HDDを交換したい」という人の場合、ウィンドウズ系のXPや最新7などであれば問題なくクローンコピー作成が可能なソフトとなります。


新しいHDDをHDDケースに入れて、外付けUSBケーブル接続して、パソコンの中のHDDのデータをOSごと丸ごとすべてをコピーしてしまいます。


OSの認証、マイクロソフト社OFFICEソフトなどの認証など、面倒な作業がございません。ボタン1発でソフトが自動制御して作成してくれます。交換はケースから取り外したコピー先HDDを現在のパソコンのHDDと入れ替えるだけです。


基本はすべて自動ですが、
パソコン初心者でも自分で正しく動作しているのか?を確認する方法及び不具合があれば修正する方法をまとめております。


作業で1番面倒くさいと思うのは、
「初めてHDDを買う」という人が多いわけですので、購入するまでに選ぶ際に多少悩むかもしれません。1番の壁はここだと思います。


HDDを選ぶのが難しすぎるのではなくて、コピー作業そのものはほとんどがソフトが制御してやってくれますので、実質ボタンさえ押せば自動で終了まで一気にいってしまいますので、やることがありませんから。


会社員の人であれば、土曜日の休みの朝などにパソコンショップでHDDやケースを買い、当日午後または夜などにクローンコピーして、HDDを交換してしまえば、そのまま電源入れるだけこれまでと同じデータの内容でパソコンが起動します。HDDドライバーは自動でインストールされます。


ただ、ネット通販でHDD等を購入するほうが安いと思いますので、実際は、「今週の土曜日などにネット通販で購入し、来週の土曜日に届いた商品でHDD換装する」というのがよろしいかと思います。


万が一不具合があるといけませんので、HDD換装後1ヶ月くらい使ってみて問題ないな~と感じたら、古いHDDを処分することを検討していく!という流れになります。無理に換金する必要はありませんが、古いHDDは持っておいて得することはないといえます。


マイカーと一緒です。新しい車を買えば、わざわざ古い車も自宅のガレージに置く人が少ないかという理屈です。


以上は、HDDの交換というHDD換装に関しての記事となります。初めて挑戦する人は多少緊張感もあるものですが、1度やってしまえば、「こんなものか」と感じるようなあっけないものです。


「初心者の私がクローンコピーできなかったら…」と気にされる人もいらっしますが、手元にコピー元HDDがあるわけですので、上手くコピー先が動かない場合、一旦元に戻せばまたパソコンは動きます。そのあとで手順等を間違っていないか?を確認していけば問題ないかと思います。


尚、≪コピー元≫や≪コピー先≫など、一般に普段会社などでもよく「これをコピー10枚やっといて」という感じで頼まれたりするもので、≪コピー元≫や≪コピー先≫などの意味がまったく理解できない人そのものが少ないかと思われますが、コピーできる・できないという結果は、技術を要するものでもないかと考えます。


コピーというものは、ソフトがやってくれるわけです。「失敗したらどうなる?」と訊かれましても、お答のしようのない内容ですので、ご了承のほどよろしくお願いします。
PR

■無料マニュアル

はじめまして
下記の無料のマニュアルも
ご利用ください。

初めてのSSD換装
クローンコピー方法解説


↑ クリックでジャンプします
いまだ勘違いの多いけれども
1番確実なSSD換装方法


↑ クリックでジャンプします

HDDコピー方法とHDD
交換方法マニュアルHP


↑ クリックでジャンプします

SEOに強い
ホームページ作成


↑ クリックでジャンプします

2/16までタダ

クローンコピーデュプリケーター

AREA MrClone 搭載可能HDD S-ATA形状 2台 接続USB2.0 e-SATA デュプリケーター機能搭載 SD-SSU2E-G1

新品価格
¥3,890から
(2011/2/1 21:05時点)


HDDを2台接続してクローンコピーできる専用機器です。
HDDを取り外す事は必須ですが、ソフトなしでワンタッチ自動でやってくれます。

外づけ用HDDケース

タイムリー GROOVY 2.5"HDD CASE IDE接続2.5"HDD専用/シルバー IDE-CASE2.5 SL

新品価格
¥780から
(2011/2/1 21:19時点)


IDEインターフェース用の外付けHDDケースです。
送料がお得ですので、アマゾンがお勧めです。

タイムリー GROOVY 2.5"HDD CASE SATA接続2.5"HDD専用/ブラック SATA2-CASE2.5 BK

新品価格
¥880から
(2011/2/1 21:25時点)


上記はSATA用になります。

噂のマニュアル

腰痛改善・解消「福辻式」

↑ クリックでジャンプします
パソコン作業する人に腰痛持ちが多いですので、治しましょう

フリーエリア

フリーエリア

ブログ内検索

バーコード

Copyright ©  -- HDD交換-HDD交換方法マニュアル --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ